ブログ 現在、最も注目の白ブドウ<アリゴテ>で有名なブーズロン村の第一人者ドメーヌ・シャンジー 2015年に世界遺産に登録された偉大なワイン産地ブルゴーニュ地方は、世界的に有名なワインを数多く産出してきました。近年世界中で生産、流通されている、ただ熟しただけのブドウを加工して量産したワインではなく、ブルゴーニュでは偉大なテロワール(土... 2017.03.18 ブログ
ブログ 唯一無二のシャンパーニュSalon(サロン) 唯一無二の孤高のシャンパーニュSalon(サロン)をご紹介したいと思います。現在、沢山のシャンパーニュが日本に輸入されていますが、まず何故<Salon>だけが唯一無二のシャンパーニュなのか説明したい思います。 2016.07.04 ブログ
ブログ Château Lafite Rothschild シャトー・ラフィット・ロートシルト Château Lafite Rothschild 株式会社グランカーブでは、今後素晴らしいワインを紹介していきたいと思います。 シャトー・ラフィット・ロートシルトはご存知の方も多いと思いま... 2016.07.03 ブログ
ブログ 〜テロワールについて〜 ワインの話をする前に一番最初に必ず言っておきたいのですが、葡萄をただ発酵させた液体の全てを同様のワインとして呼びたくありません。 最近、世界各地で恵まれた土地の中、恵まれた気候で葡萄がよく熟し、近代的な設備で健全でそれなりの良いワイン... 2016.07.02 ブログ
ブログ Grands Echezeaux Domaine de la Romanee Conti グラン・エシェゾー ドメーヌ・ド・ラ・ロマネ・コンティ Grands Echezeaux Domaine de la Romanee Conti グラン・カーブでは今後、素晴らしいワインを色々と紹介していきたいと思います。 今... 2016.07.01 ブログ
ブログ 伝説のレオンス・ボッケ・セラー【4】セラーにてテイスティング 今回はレオンス・ボッケ・セラーでのテイスティングの様子をお伝えします。広いセラーを案内して頂いた後は鉄格子の中の秘蔵の古酒の眠るセラーにてテイスティングさせて頂きました! 2016.06.29 ブログ
ブログ 伝説のレオンス・ボッケ・セラー【3】アンリ・ヴァラモン社訪問 前回に引き続きレオンス・ボッケ・セラーのお話をしたいと思います。セラーを引き継いだ、かの<ドクター・バロレ>は死去、その後セラーを引き継いだアンリ・ヴィラモン社を訪問し、その伝説のセラーの様子をお伝えします。 2016.06.28 ブログ
ブログ 伝説のレオンス・ボッケ・セラー【2】ドクターバロレ 前回に引き続きレオンス・ボッケ・セラーのお話をしたいと思います。あまりにも膨大なセラーの建設費用がかかった為、破産に追い込まれたLeonce BOCQUET(レオンス・ボッケ)。そして、そのセラーを引き継いだのはブルゴーニュ・マニアに今でも... 2016.06.27 ブログ
ブログ 伝説のレオンス・ボッケ・セラー【1】巨額の資金を投じて造られた伝説のセラー ブルゴーニュで、現在80人以上の所有者がいる事で知られている特級クロ・ド・ヴジョの畑の三分の一以上、そして現在でも主要なイベントに使われ、ブルゴーニュの象徴と言うべきシャトー・ド・クロ・ド・ヴジョを19世紀に単独所有していた人物がいます。そ... 2016.06.26 ブログ
ブログ Côtes de Nuits唯一のGrand Cru幻のMusigny Blanc 今回はコート・ド・ニュイ地区で唯一グラン・クリュに格付けされた白ワインMusigny Blanc(ミジュニー・ブラン)のお話をしたいと思います。シャンボール・ミュジニー村を代表する生産者で、ブルゴーニュ全域でもトップ生産者に入るとの声も多い... 2016.06.25 ブログ