Domaine Gros Frere et Soeur(ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール)

ブログ

Domaine Gros Frere et Soeur(ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール)はVosne-Romanee(ヴォーヌ・ロマネ)村を代表する生産者グロ一族の次男、Bernard Gros(ベルナール・グロ)さんが一族より引き継いだ畑です。1980年よりスタートし、兄ミッシェルのエレガントさ重視とは対照的にとても活き活きとして力強く凝縮した果実味を強く感じる素晴らしいワインを造り続けています。

グロピアノ

ベルナールさんとは以前より個人的に親しくさせて頂いていて、色々なドメーヌを紹介してくれたり、特別なティスティング等に招待して貰ったりと、いつも大変お世話になっています。ベルナールさんといえば大のピアノ好きで、地下のティステイングルームにはスタインウエイのピアノが置いてあります。

グロ連弾 グロセラー

この日もピアノ演奏を煽り親子で連弾です!笑

そして今回の訪問時には生産量の少ない2013年をティスティングさせて頂きました。

DSCF0437 DSCF0439

そしてHP投稿用の写真を撮りにカーブへ。特に貴重なワインが置いてある部屋の入り口にはグロ・フレール・エ・スールのトレード・マークになっているカップのマークが付いています。今回は特別に中に入れて貰いました!

グロ屋根3 グロ屋根2

最後に息子のヴァンサンが『僕が気に入ってる見せたい場所がある。』という事で案内して貰ったのが、このお屋敷の屋根の上です。実はベルナール・グロさんのお屋敷がヴォーヌ・ロマネで一番大きく、ロマネ・コンティをはじめヴォーヌ・ロマネのグラン・クリュの畑を上から一望出来るという贅沢な場所です。

DSCF0444

こちらは非売品で身内でしか飲んでいないラタフィアです。35年のマールに贅沢にもリシュブールやグラン・エシェゾー等の葡萄ジュースがミックスされているそうです。現在は35年のマールが無くなったので、もうこれしか無いそうですが、帰りにお土産として1本プレゼントしてくれました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました