〜Grand Vin Tasting in Château du Clos Vougeot〜

ブログ

2015年3月にChâteau du Clos Vougeot(シャトー・デュ・クロ・ド・ヴージョ)にて開催されたプロ限定のスペシャルな試飲会のレポートします。

今回、参加したドメーヌは基本ヴィンテージは2013年、村はVosne-Romanée(ヴォーヌ・ロマネ)Chambolle-Musigny(シャンボール・ミジュニー)Morey-Saint-Denis(モレ・サン・ドニ)Vougeot(ヴジョ)という縛りで一部を除いてかなりの生産者が来ていました。

10836349_798265226927483_672318039_n 11072172_798265753594097_619742475_n

嬉しい事にブルゴーニュ•ルージュは無く、最低がヴィラージュ・クラス、もちろんグラン・クリュも出品していました。2013年はかなり苦戦した年で、収量が少なく大変な年にも関わらず、ここに参加すれば王道のコート・ドールの2013年の主要ワインをほぼ網羅出来るという超豪華なティスティング会でした!

11072098_798265713594101_383692863_n 11072576_798265403594132_2060641578_n

流石に生産量が少ない年なので人気ドメーヌのグラン•クリュ等は隠して出していましたが、以前より親しくさせて頂いている人気ドメーヌのDomaine Gros Frere et Soeur(ドメーヌ・グロ・フレール・エ・スール)のBernard Gros(ベルナール・グロ)さんが忙しい合間に色々なブースに案内してくれ、隠していたThibault Leger Belair(ティボー・リジェベレール)のLa Romanée (ラ・ロマネ)、Francois Lamarche(フランソワ・ラマルシュ)のLa Grande Rue(ラ・グラン・リュ)、Domaine Meo-Camuzet(ドメーヌ・メオ・カミュゼ)のRichebourg(リシュブール)等もティスティングさせて頂きました!

1543722_798265506927455_1614190470_n 11063179_798273363593336_877930987_n

全体的な2013年の印象ですが、通常のヴィンテージよりもアルコールが低めで綺麗な酸が感じ、その分個々のテロワールをよく感じ取れる事が出来ました。当日配られた冊子には出品した全ての生産者のアドレスや造っている畑が記載されているので、今後の訪問やコンタクトを取る際のバイブルとして使えそうです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました